YUHAKU(ユハク)の革巻きペンについて
YUHAKU(ユハク)の革製品は独自の染色技術が魅力の高級品として人気です。
そんな人気のYUHAKUからこの記事では革巻きペンについてご紹介します。
- YUHAKUってペンも販売しているの?
- 革のペンってどんなのか気になる。
上記のような疑問を持った方は是非最後までご覧くださいね。こんなペン見たことないってビックリすると思いますよ!
YUHAKUの革巻きペンの特徴
YUHAKUのペンの特徴なんと言ってもこの革にあります・
綺麗なグラデーションが魅力の革を使ったペンは唯一無二の光沢を放っています。
こんな綺麗で上品なペンって見たことありますか?私は初めてみました!
会社でこんな素敵なペンを使っていたら絶対素敵ですよね!
YUHAKUの革巻きペンはFoschia(フォスキーア)と呼ばれる霞のような綺麗なグラデーションが魅力のシリーズです。
素材も最高級のイタリアンショルダーを贅沢に使用しています。
サイズ感
横12ミリ
縦150ミリ
厚さ10ミリ
重さ38グラム
サイズ感は一般のボールペンと変わりなく使いやすい大きさです。
もちろんボールペンの芯は交換可能なので長い間使用することができます!
また、YUHAKUのペンは高度な技術が必要なシームレス(無縫製)で製作されているので使い心地も抜群に良いです。きめ細かな最高級革が手にフィットして長時間書いても疲れませんよ!
色について
YUHAKUのペンには5種類の色があります。
海のような深みが魅力のブルーです!どんな経年変化をするのかも楽しみですよね。
爽やかなターコイズブルーも素敵ですね!女性にもピッタリの明るい青です。
定番カラーのブラウンです。こんな渋い大人のボールペン見たことがありません。
周りと差を出したいオシャレな方にオススメです。
上品なワインレッドの革巻きペンも素敵です。深紅で上品もあり妖艶な雰囲気のあるペンです。
インスタ映えも狙えるオシャレなペンです。
グレイも定番でかっこいいです!定番カラーなのでプレゼントとしてもオススメです!(^^♪
ペンケースもオススメ
革巻きペンと合わせてオススメなのがYUHAKUのペンケースです!
ペンケースを開いたらトレイのように使える利便性が魅力です!
もちろん素材も本革製で高級感があり長く使えますよ!
YUHAKUのペンケースと革巻きペンをセットで使うなんてかなりの贅沢ですよね。
憧れちゃいます(^^♪
YUHAKUのペンケースについては下記記事で詳しく書いています。
- YUHAKUのペンケースが仕事に便利過ぎる件について
お値段
YUHAKU(ユハク)の革巻きペンのお値段は・・・・14,040円(税込)です。
と思う方もいると思います。
たしかにボールペンって100円で買えますよね?興味がない人には高すぎるかもしれません。
でも、できる大人はこういう所にもこだわりを持っているんです。毎日使うペンだからこそ良いものを使っているんです。
あなたもできる大人の仲間入りをしませんか?